冬眠型引きこもり明け、ウド採り

Posted on Posted in 田舎暮らし

久々の書き込みです。

冬が始まった頃に冬眠の準備をして・・・・・

なんて記事を書いたのは良いのですが、あまりに外出せず暮らしていたので何もしないうちに4月半ば、冬らしい事もせず季節感をあじあわずに冬終了デス。

冬眠型引篭もり生活のせいでカラダもなまってしまい、これではいけませんですネ

 

サクラが咲いたのも観ずに過ごしていましたが、季節となり山独活を掘りに行ってきました。今年で3年目で一人でも見つけられるだろうと、ちょこっと国道沿いから入って掘ってみましたが時期が少し早かったのと初めての所でいまいち良く解らないのですぐに撤収。

昨日、リベンジで裏山の段々畑の跡の場所に行ってきました。

IMG_1270

結構な高さまで登ります。下の方の使いやすい場所は手入れされていて歩きやすいが上の方は放棄されていてジャングルを歩く様な所で今の時期は何とか入れますが、草木の丈が伸びたら入っていけない所。

IMG_1271

山ウドが生えている所は去年の枯れた茎を見て探すのですが、まだ修行中なのでどうしても地面ばかり目が行って10の内3位しか見つけられません。近所のベテランに同判して行ってるのですが、採れる量は3分の1ぐらいでまるで競争になりませんし、冬眠明けのカラダは心臓バクバクの脚の方も限界でプルプルめちゃシンドかったデス。

この冬は温水プールにも一度も行かず、ウォーキングマシンに少し乗るだけだったのでかなり反省!!

IMG_1269

こんな斜面で採っていきます。

IMG_1264

枯れガラをどかして見た感じ、まだまだ出てきたばかりの感じ、5メートルぐらい先の枯れ茎を見て地下茎のある所を探すのは、自分には難しくって似た茎をウドと見間違ってしまいます。

IMG_1267

結局2時間と少し山に入っていましたが、半分ぐらい休みながらのウド採りでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)