最近の記録

Posted on Posted in 未分類

 

 

ちょこっとドライブで親知まで、道の駅前の海岸でヒスイ探し、波が荒かったので見つかるかと思ったがその前に波が怖いです。この辺は急に深くなるので波にさらわれると危険な感じ、先の漁港はまるで海に突き出した要塞のような防波堤で守られています。釣り人、クルマが小さく見える。もちろん防波堤は立ち入り禁止ですが、釣りの人は立ち入ります。ただアルミの脚立は必需品の様デス。

 

IMG_0193 IMG_0191

そして親知。明治中期ごろまでは、崖下の波打ち際を通行!

海が荒れると通ることが出来ず、穏やかになるまで待っていたらしい途中に待避できる所があるらしいが洞窟みたいな、くぼみで何日も待ったなんて逸話も、江戸時代の加賀藩の参勤交代の時は海が荒れると地元漁村の人が、手をつないで波から守りながら通ったと看板に書いてあった。

明治中期?頃に右写真の建物の高さのところに岩山を削って道が作られる。

ちなみに近所の年配の人から聞いた話ですが、雨が多く降るとよく通行止めになるところなので、北陸自動車道が出来る前は富山まで戻って名古屋あたりまで迂回して長野経由で帰ってきたとか!

IMG_0194IMG_0197

時間が早かったので富山方面まで、結果なんとなく宇奈月温泉に到着、始めての場所で良く判らずの散策、温泉セットは持っていたが日帰り温泉が近代的4階建で、他を探していたら時間切れ、トロッコ電車もリベンジと思ったが、11月末にて運休との事で、来年5月ぐらいまでお預け。

IMG_0199 IMG_0198

結果、ます寿司と温泉饅頭を買って帰宅、距離にして片道70キロぐらい?1時間15分程度の距離でした。

IMG_0201

宇奈月温泉のリベンジは地元で!

まずは糸魚川温泉(1枚目のみ)

そして笹倉温泉(2枚目以降)この時は平日のお昼の時間だったので、他に誰もいない状態で結果貸切の40分!入浴料は700円で申し訳ない感じ!

IMG_0212 IMG_0230 IMG_0227 IMG_0223 IMG_0222 IMG_0216

 

カレイの干物。

ひらめ、カレイは鱗を取るのが面倒ですが、新兵器投入で楽々(100均の鱗取り手袋)です。

塩分は控えめの7パーセントでしたが、実食しましたが結構な薄味。

そして新兵器の鱗取りですが、昨晩は鯛の鱗取りに挑戦。使い勝手が悪く、カレイとヒラメ専用機となりました。(鱗がそれなりに大きいものはセラミックのフライパン返しが一番良いと再認識!鱗が飛ばないので)

IMG_0233

そして昨日は買い物ついでに運動不足解消で春日山城跡を1周。ゆっくりと90分、結構な強風で山の上は怖い感じ。

IMG_0235 (編集済み)

昨日からの強風で海は大荒れ、山は雪。市内のスキー場(標高500メートル)は現在65センチ、自宅前(標高4メートル)は3センチぐらい。

風が強くて海は大荒れですから、2階の窓からの景色もこんな感じで沖堤防も見えない。

こんな感じの2週間でありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)